工学系大学院生のブログ

2人の大学院生による雑記ブログ

第1-3回 Androidアプリのリバーシをつくる(Google Playへの登録)[Android Studio]

第1-1回 Androidアプリのリバーシをつくる

第1-2回 Androidアプリのリバーシをつくる(ボタン処理)

第1-3回 Androidアプリのリバーシをつくる(Google Playへの登録)



今回作成したアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dualreversi.reversi


Github
https://github.com/hide-dog/DualReversi



今回は、Google Playに登録した際の内容について記載します。


1 Google play developer アカウント


まず、Google playにアプリを登録する前に、ディベロッパーアカウントを作成する必要があります。

https://developer.android.com/distribute/console?hl=ja


こちらでアカウントの作成を行いますが、その際に初回登録料US$25がかかります。

一度登録してしまえば、それ以降はかかりません。



2 Play Console


登録後は、Play Consoleに移っていきます。ここでアプリを登録していきます。


アプリを登録できる形(.aab)にする方法は、下記のページを参考にして作成しました。

https://enoiu.com/app-develop/aab/



あとは、右上の「新しいリリースの作成」から順に指示に沿って、アプリの概要、サムネなどを設定していきます。


画像は画面をスクショしたものを、ペイントなどでサイズ成型し作成しました。


ベータテストなどはしっかりとしておらず、自分でダウンロードしたものが動くことを確認した程度です。



広告なし、許可を得る動作なし等、面倒な審査はないアプリなので、このまま申請できると思っていました。



しかし、アプリのプライバシーポリシーを記載したホームページを載せなくてはいけないことがわかりました。(最近変更があったそうです。)


自分は、現在いるこのホームページを使用してもよかったのですが
普通に困るので、Wixsiteというサービスを使用し、下記の通りポリシーを書きました。

https://hidee3224.wixsite.com/dualreversi-policy

なにも情報を取得しないので、とても簡素なものになっています。

こんなものでよいのか不安でしたが、これで申請しました。






そのまま約1週間後に許可が下り、無事にGoogle Playに登録されていました。

appleストアと比較し、ゆるいと聞いていましたが簡単に通りました。



ということで無事に目標達成でした。






最後に
二刀流リバーシを一人でやってみましたが、足の引っ張りあいをするゲームになりました。意外と面白かったですが(新鮮だっただけ?)、だれか一緒にやってほしいです……。



ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


hide

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です